以前 Victorinox クラシック・リミテッドエディションがかわいいと書いたのですが、
ダメ押し??しつこい?
カミーノにナイフを持っていく方も多いようですが、
思うのはマルチツールのビクトリノックスのトラベラー(クライマー)とか、
重くない??
いらないもの多くない?
私も以前はこれ旅行に持っていってたこともあるのですが、あんまり使わないのに
重いわ〜、と。
そこでクラシックに替えました。
と、言っても、私のクラシックは何年も前に母が犬の散歩中に拾ってきたもので
(届けず使うかって?もう時効なんで・・・^_^; )
いいモノをありがとう〜!犬と母。なんですけど(どちらも今はもういない)
旅行中ハサミがあると何かと便利なわけで、小さいけれどナイフもついてて、
さすがにスイスアーミーナイフは小さくても切れがいい!
私は南国に行くと大好きなマンゴスチンを買ってきて食べます。
その時にこのナイフが必要不可欠でして・・・
そうは言ってもスペインに行くのだからワインオープナーも欲しい?
ワインを買って誰もいない山奥で飲んだりする?
必要なら借りればいいんじゃないの?
誰かしら持ってるよ、自分以外の人が。
クラシックは21g。こんなに小さい。
トラベラーは82g。
ところで、このクラシックは例のLimited editionなんです。
犬と母が拾ってきてくれた愛用のものは、カモフラ柄のもので、
それは秋にラオスで象に振り落とされて肋骨3本折れて緊急帰国の際
重い荷物は持ってはいけないと言われ、ルアンパバーンの宿にバックパック
を預かってもらっていて、その中にクラシックも入ったまま。
そんなわけで今回、せっかく買うならLimited editionがいいなあ。
でも、一番欲しかったマトリョーシカ柄はどこにもないし、
2個目なわけだからあんまり高いのも嫌だし、ヤフオクでまた中古を買いました。
これもなかなかお気に入りです。
B面。
そういえば引き出しからこんなものが出てきました。
すごい昔に買った爪切りにナイフと栓抜き缶切りがついたものwww
(ナイフの先の黒いのは汚れじゃなくて影ね)
このナイフ使うの嫌じゃない〜??
爪切りにナイフってどう??www
カミーノには便利かな?
いや〜〜、どう見ても中国製だし、切れ味悪いだろうな。
(使ったことない)
〜追記
【スペイン巡礼後談】ヘッドライトとナイフはどうだったか?
にほんブログ村
ポチッ!