ヘッドライトについて考える

ここの所ずっとヘッドライトについて考えています。

私は10数年前からバックパックの旅にはPETZLペツルのジプカを使っています。

これは軽いし、ビヨ~ンと紐が伸びて頭にも腕にもつけられるので便利で、

暗い夜道を歩くときには大活躍。

震災の時の計画停電にも頭につけて手元見たりして便利でした。

これをカミーノにも持っていこうと思っていました。

でも、ふと考えたらライトってすごい進化してるよね。

チェックしてみるとジプカも随分バージョンアップしてる!

明るさ(ルーメン)だってきっと私のものは最大50ルーメンくらいだろうけれど、

今では200ルーメンになってる!

携帯電話からスマホへの進化のように、携帯用ライトの進化も激しく、

LEDが出る前はマグライト使っていたもんね。

ミニマグライト

ソリテール

どっちも旅行に持って行ってた。

これらも今ではLED仕様になってるし。

LEDを研究開発してくれた先生方ありがとうございます。

私はなぜかライトが好きで、100均のライトも気になると買っちゃうので

いっぱい持っています。(昔とは違って今はLEDの結構使えるものがでてるし)

この小さなランタンみたいなライトも震災の計画停電のときに役立ちました。

ボタン電池の入るところを改良してハイパワーにしたから結構明るい。

そして、カミーノに必要なヘッドライトについて考えているのですが、

毎日使って数十日って電池の換えが必要でしょ?

電池持って歩いてるの?それとも現地調達?どこにでも売っててすぐ手に入るの?

そして雨の朝にも必要なら防水性も大事でしょ?

明るさだって道案内見落とさないように必要だよね?

気になって検索しまくっているけど、誰一人ヘッドライトについて

詳しく書いている人がいなくて、ってことは気にすることもないんだろう

ってことなんだろうけど、ライト好きとしては気になる。

登山用のライトについていろいろ調べると、こことか、

この富士登山の準備ガイドとか選び方の参考になります。

私が気になる電池切れはやっぱりUSBで充電機能!!

これだよ!そうすれば電池なんていらない。

もひとつ気になる防水性。

カタログにはIP X4からIP X8の単位で示され数が大きくなるほど防水性が増すらしい。

これらを兼ね備えたもの。

ペツルのREACTIK+ リアクティックプラス

欲しい〜〜〜!でもAmazonでは¥ 10,340・・・

高すぎ・・・

富士登山のサイトで紹介されてる

Litom LEDヘッドライト 明るさ168ルーメン

これ只今タイムセールの2割引き中。

このブログ書き終わって公開する頃には終わってると思うけど・・・

安いし、防水レベル IPX6ってなかなかだよね。

センサー機能も楽で良さそう。

でもレビュー見ると電池の持ちが悪いとか結構書いてある。

それは問題。

これ安くてUSB仕様だ。

ジェントス ヘッドライト オーヴァ VA

むむ、防水性の単位が載ってない。どうなんだ?

これはAmazon見てチェックしてたんだけど、

やっぱり富士登山のサイトで紹介されるわ。USB仕様じゃない方。

でもUSB充電仕様が欲しい〜。

でも誰もヘッドライトがどうだったと気にしないってことは古いこのジプカでも

いいのだろうか?・・・

電池どのくらい持つんだろ?これ。

毎日使ったことないからわからない・・・

そして、アルベルゲで荷物を準備する時、眩しいと周りに迷惑だろう、ってことで、

モンベルのクラッシャブルランタンシェード

これ便利そう。

でも作れるんじゃないかな?とも思うけど、薄い白いナイロン生地買ってきて

作るならこれ自体そんなに高くないし買った方がいいような・・・

Amazonだと1480円、モンベルのサイトでも800円プラス送料で1404円。

それならモンベルのショップで買った方がいいね。なんかのついでの時。

これタイベックで作ったらどうだろう?

透かしてみるとあんまり明るくないような・・・

じゃあ、これどうだろう?

以前ラオスで買ったランタンシェード。

使えそうな・・・でも隙間から光が漏れて角度によって眩しい。

やっぱり巾着袋にもなるクラッシャブルランタンシェードの方がいいかな?

こんなことを日々考えている私です。

まだ時間があるのでヘッドライトはY子がカミーノから帰ってきたら感想聞いて

それから買うことにします。

〜追記

その後、結局ヘッドライトは何を買ったか?持っていってどうだったか?

>> ヘッドライトはPetzlのジプカにした

>> 【スペイン巡礼後談】ヘッドライトとナイフはどうだったか?

にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村
ポチッ!